赴任先への帰宅中に考えてた家族こと - ドライヤーの家計ラボ

dryer-kakeilab.com




単身赴任

赴任先への帰宅中に考えてた家族こと

2021年9月5日

こんばんは、ドライヤーです。

今日は、我が家から赴任先への移動で潰れる一日でした。

そんな移動中に考えていたことは、”家族の大切さ”です。

妻はいつも自分がやりたいことを尊重して見守ってくれます。

投資信託や個別株、そして最近始めたブログなどなど。

実家の両親は、いつも気遣ってくれます。

今回は畑で取れたナス、ピーマンなどを持たせてくれました。

ありきたりですが、いつも家族から支えられていることを改めて実感しました。

感謝を直接伝えられる環境があるうちに、気持ちを言葉と行動で示す!

と、気持ち新たに決意した一日でもあります。

具体的には、赴任先からの電話、戻った時には少し顔を出す。

簡単なことだけど、疎かにせず、当たり前のことを当たり前のようにする。

今日から行動しよう!

dryer-kakeilab.com




  • この記事を書いた人

dryer

家計ブロガー兼サラリーマン。 サイドFIREを目指してます。 節約×投資×副業の活動実績を公開。 モットーは「感謝と恩返し」。

-単身赴任