- HOME >
- dryer
dryer

家計ブロガー兼サラリーマン。 サイドFIREを目指してます。 節約×投資×副業の活動実績を公開。 モットーは「感謝と恩返し」。
地方都市でサイドFIREするための家計戦略
明けましておめでとうございます。といっても年が明けてから2週間が経過していますね。 皆さん、2023年はどのような年にしたいでしょうか。目標設定はできてますか。 そもそも「目標」って何だろう? ”目標 ...
2022/2/6
こんばんは、dryer(ドライヤー)です。 今日は、2021年12月度のポートフォリオと配当金を公開します。 1ヶ月以上遅れての公開となってしまいましたが、履歴を残したいので公開していきます。 202 ...
2022/1/21
こんばんは、dryer(ドライヤー)です。 今日は、FP資格のについて記事を書こうと思います。 資格全般に言えることですが、資格を取得したからといって何がスゴイというわけではありません。 ただ、インプ ...
2022/1/15
こんばんは、dryer(ドライヤー)です。 朝も夜も寒い日が続きますね。 私の防寒対策について記事にしたいところですが、スキルが身に付く変動費節約術を3つ紹介します。 一昨年に、スマホ見直しな ...
2022/1/9
こんばんは、dryer(ドライヤー)です。 今月から投資歴約10年の私の金融資産を公開していきます。 一馬力のサラリーマンの投資状況を公開して、同じ境遇の方の参考になれば嬉しいです。 積立金額が月 ...
2021/11/18
こんばんは、dryer(ドライヤー)です。 今月でメルカリを始めて3ヶ月という一つの区切りを迎えました。不要なものが大分減り、部屋もスッキリしました。年末に向けた断捨離が少しずつ進んでいます。大袈裟で ...
2021/11/7
こんばんは、dryer(ドライヤー)です。 10月下旬から急に寒くなりましたね(今は長野県民です)。ということで、10月最終週からエアコンをつけ始めました。 寒暖差で体調を壊さないようにしましょう。体 ...
2021/10/31
こんばんは、dryer(ドライヤー)です。 2021年10月の国内高配当株の状況を確認していこうと思います。 私は投資信託をメインで運用しているので、国内高配当株投資は「個別株に慣れる」程度の投資をし ...
2021/10/24
こんばんは、コンビニはセブンイレブン派のdryer(ドライヤー)です。 今日は、食費という観点での「コンビニとの上手な付き合い方」について話していこうと思います。 この記事はこんな方におすすめです ...
2021/10/16
こんばんは、dryer(ドライヤー)です。 今日は、私の趣味を紹介していきたいと思います。テーマは、「ローコスト×ミニマルな趣味」です。 こんな方におすすめの記事です!・趣味にコストを掛けたくない・モ ...