mineoでテザリングした結果、電池消費量は1時間で10%だった件 - ドライヤーの家計ラボ

dryer-kakeilab.com




暮らし

mineoでテザリングした結果、電池消費量は1時間で10%だった件

こんばんは、dryer(ドライヤー)です。

先月、mineoを契約しました。月額1,260円でネットし放題に惹かれてしまいました。

ただ、テザリングを使用時の電池消費量がどれくらいなのか気になっていたので、

実際に試してみましたので共有します。参考にしてみてください!

ちなみに、通信速度は快適です。

youtube視聴

1本20分動画の再生で、電池4%消費しました。

1時間のyoutube視聴で12%の電池消費になります。

※youtube以外の操作なし(ネットサーフィンなど)

ブログ作成

ブログ記事作成20分で、電池3%消費しました。

1時間のブログ作成で9%の電池消費になります。

※ブログ記事作成以外の操作なし(youtube視聴など)

ネットサーフィン

ネットサーフィン(Twitter、ブログ閲覧など)20分で、電池3%消費しました。

1時間のネットサーフィンで9%の電池消費になります。

※ネットサーフィン以外の操作なし(youtube視聴など)

まとめ

普段使用するyoutube、ブログ作成、ネットサーフィンのどれをしても、電池消費量にほとんど差はありませんでした。

結論としては、1時間あたり約10%電池消費するということがわかりました。

「1時間で10%消費」を頭に入れておけば、外出時にスマホの充電器を忘れた際、PCの作業時間を読むことができますね。

外出先でPC使用する機会が多い世の中なので、一つの指標として参考になれば嬉しいです。

dryer-kakeilab.com




  • この記事を書いた人

dryer

家計ブロガー兼サラリーマン。 サイドFIREを目指してます。 節約×投資×副業の活動実績を公開。 モットーは「感謝と恩返し」。

-暮らし